10/2〜10/19の間、 “Defence/Difference” Komaba Film Festival 2020A/Wが開催されます。 Komaba Film Festival 2020A/Wは、国連創設75年を..
明治図書『大野睦仁の道徳授業づくり 6ステップでつくる! 本気で考える道徳授業 (道徳授業改革シリーズ)』の中で、EMPOWER Projectが取り上げられました。 新学習指導要領の下、2020年度から新しく始まった「..
国連訓練調査研究所(UNITAR)を中心に開催されたCOVID-19と障害に関するオンラインフォーラム「The Impact of COVID-19 on Persons with Disabilities」を母団体の東..
5/5(火)に放送されたニッポン放送『南野陽子 今日はナンノ日っ!』内に、EMPOWER Projectをサポートして下さっている井筒節先生が出演し、パーソナリティを務める南野陽子さんと共にEMPOWERについてお話をし..
以前から連携を取っていた、フィリピンのMuntinlupa Cityを中心に「EMPOWER Project Philippines」が立ち上がりました。 連携を取りながら進めていくことはもちろん、フィリピンならではの取..
歌手としてオリコンシングルチャート8作連続1位を記録し、女優として日本アカデミー賞優秀主演女優賞や助演女優賞も受賞された南野陽子さんが、EMPOWER Projectのマゼンタ・スターをつけて下さいました。小さい頃から憧..
ユニセフハウスにて開催された、Jayathma Wickramanayakeユース担当国連事務総長特使との対話イベントに登壇させていただきました。 EMPOWER Projectを紹介した上で、これからの国際社会において..
12/29(日)まで、文京区のコミュニティバス「Bーぐる」の全ての車両にEMPOWER Projectのリーフレットが置かれています。 文京区を訪れた際は、マゼンタ・スターを身につけて、ぜひ「Bーぐる」をご利用下さい! ..
本日12/20から12/25まで開催中の、目黒駅前のおしゃれなフォトスタジオEASEで開催されるクリスマスマーケット「目黒街角クリスマス」に出店しています! まるで異国に足を踏み入れたような、とても素敵な空間です。 ぜひ..
現在開催中の東京大学駒場祭にて、モデル・桐山マキさんプロデュース「着物のスカーフ」を販売しています。東宝株式会社の砂川幸子さんのご厚意で特別に譲り受けた、「舞台衣装」として使われていた「着物」をスカーフとしてリクリエイト..
「国連とインクルージョン」特別セッションにスペシャル・ゲストとしてお越しいただいたモデルの桐山マキさんと、『おっさんずラブ』の瑠東東一郎監督と。受講生の皆さん、お疲れさまでした。そして、瑠東監督、桐山さん、とても素敵なお..
PwC JapanにてDiversity&Inclusionを推進している社員の方々をゲストに迎え、PwC Japanが社員向けの研修に用いられている「Open Mind Session」を東京大学駒場祭にて特別..
PwC Japanが開催する「車椅子バスケ体験会」に参加し、EMPOWER Projectについて紹介させていただきました。 体験会では、PwC Japanがオフィシャルサポーターを務める「NO EXCUSE」の選手の方..
福岡県宗像市にて開催された、公益社団法人日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会における“「叡智の結集」SDGsが未来を紐解く”内にて、実際にSDGsに取り組む大学生の代表として、お話をさせていただきました。EMPO..
9/6(金)、「超福祉展」の一環として、日本マイクロソフトの大島さん、精神障害当事者会ポルケ代表の山田さんをゲストに迎え、渋谷ヒカリエ8Fにてシンポジウムを行いました。 「精神障害者って特別?〜精神障害+IT+アート+α..
9月7日(土)、「超福祉展」の一環として、渋谷駅ハチ公前広場で、EMPOWER Project「渋谷の真ん中で、あなたも協力者カミングアウト!」イベントを実施しました。シャボン玉を使ったステージングは、東宝の砂川幸子さん..
超福祉展を主催する「ピープルデザイン研究所」のコミュニケーションチャームと、今年はEMPOWER Projectがコラボレーション!今までとは違う、シックな黒のデザインの裏にはマゼンタ・スターが入っています。 我々のウェ..
毎年シブヤの街を賑わせている超福祉展が今年は明日(9/3)から始まります!http://www.peopledesign.or.jp/fukushi/ 今年はEMPOWER Projectも運営委員として関わっているほか..