カテゴリー: ニュース - page 2

学研から『「ちがい」ってなんだ?障害について知る本』が出版されました

学研から図書館本『「ちがい」ってなんだ?障害について知る本』が出版されました。 本の製作にあたり、監修を務めさせていただきました。 「ちがい」の持つ力や重要さを切り口として、障害の社会モデルなど、障害をめぐる知識や現代の..

Read more

明治図書『大野睦仁の道徳授業づくり 6ステップでつくる! 本気で考える道徳授業』の中で、EMPOWER Projectが取り上げられました。

明治図書『大野睦仁の道徳授業づくり 6ステップでつくる! 本気で考える道徳授業 (道徳授業改革シリーズ)』の中で、EMPOWER Projectが取り上げられました。 新学習指導要領の下、2020年度から新しく始まった「..

Read more

東京大学駒場祭にて、モデル・桐山マキさんプロデュース「着物のスカーフ」を販売中

現在開催中の東京大学駒場祭にて、モデル・桐山マキさんプロデュース「着物のスカーフ」を販売しています。東宝株式会社の砂川幸子さんのご厚意で特別に譲り受けた、「舞台衣装」として使われていた「着物」をスカーフとしてリクリエイト..

Read more

『おっさんずラブ』瑠東東一郎監督、モデルの桐山マキさんがスペシャルゲストとしてお越しくださいました

「国連とインクルージョン」特別セッションにスペシャル・ゲストとしてお越しいただいたモデルの桐山マキさんと、『おっさんずラブ』の瑠東東一郎監督と。受講生の皆さん、お疲れさまでした。そして、瑠東監督、桐山さん、とても素敵なお..

Read more

日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会に招待されました

福岡県宗像市にて開催された、公益社団法人日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会における“「叡智の結集」SDGsが未来を紐解く”内にて、実際にSDGsに取り組む大学生の代表として、お話をさせていただきました。EMPO..

Read more

渋谷ヒカリエにて「精神障害者って特別?〜精神障害+IT+アート+α」シンポジウムを行いました

9/6(金)、「超福祉展」の一環として、日本マイクロソフトの大島さん、精神障害当事者会ポルケ代表の山田さんをゲストに迎え、渋谷ヒカリエ8Fにてシンポジウムを行いました。 「精神障害者って特別?〜精神障害+IT+アート+α..

Read more